

「教えの成果は、なにより誠意次第ですよ」
火継ぎの祭祀場にいる胡散臭い僧侶。おそらくパッチ、ロートレクと並んでプレイヤーに殺されてるであろうお方。
ついにはペトるという造語まで生まれてしまった。
海外版攻略本によると、装備はユニーク品(エリート聖職装備)。今のところ入手不可。
名前 | ソルロンドのペトルス |
---|---|
英名 | Petrus of Thorolund |
武器 | 右手 | モーニングスター ソルロンドのタリスマン |
---|---|---|
左手 | ナイトシールド | |
防具 | 頭 | - |
鎧 | Elite Cleric Armor | |
手 | Elite Cleric Gauntlets | |
脚 | Elite Cleric Leggings | |
指輪 | - | |
魔法 | 魔術 | - |
奇跡 | フォース 限られた大回復 |
|
呪術 | - |
体型 | ? |
---|
イベント
- プレイヤーが火継ぎの祭祀場に到着した時点で、すでに祭祀場いる。
途中レア一行と一緒に消えることはあるが、祭祀場以外のエリアでは会えない。
- レア一行と合流した後、一行と共に巨人墓場へ向かうが、しばらくすると一人で逃げてきている。
- その後、女神の騎士ロートレクと話すとソウルと引き換えにレアとペトルスの話が聞ける。
- レア一行が巨人墓場に向かう前にペトルスを殺害すると、レアと敵対状態になる。
- 細かい条件と情報は下の項およびNPCソルロンドの聖女レア参照。
- 倒してしまうと1000ソウル、人間性2つドロップ。彼がレアを殺害している場合は白のタリスマンもドロップ。
ペトルス殺害のタイミングとソルロンドの聖女レア
1.レア一行(レア・ニコ・ヴィンス)が火継ぎの祭祀場に到着する前or登場時に殺害
レアと敵対状態に。免罪が成功すればレアのその後のイベントは進んでいくが、難しい。
レアとお供全員と明確に敵対(死なない程度に攻撃)したあと免罪すれば成功する場合があるようだが、
失敗報告も多い。
敵対が解除されない場合は、レアから奇跡その他を購入するのはあきらめて周回するしかない。
レアとお供全員と明確に敵対(死なない程度に攻撃)したあと免罪すれば成功する場合があるようだが、
失敗報告も多い。
敵対が解除されない場合は、レアから奇跡その他を購入するのはあきらめて周回するしかない。
2.一行が墓地に向かい、ペトルスだけが帰ってきた後(レア救出前)
レアを生存させておきたいなら、このタイミングがベスト。レアに咎められることもない。
ただし、レア救出まで誓約: 白教が交わせなくなる。
また、タリスマンや奇跡で必要なものがあれば殺害前に購入しておくこと。
ただし、レア救出まで誓約: 白教が交わせなくなる。
また、タリスマンや奇跡で必要なものがあれば殺害前に購入しておくこと。
3.レア救出後
レア救出後、不死教区に居るレアと会話せず2エリアをクリアすると、ペトルスがレアを殺害する模様。(攻略本より)
レア救出後のペトルスの台詞を聞きたいがレアを殺害させたくはない場合は、救出後に急いで火継ぎの祭祀場に戻り、
ペトルスと会話した後ペトルスを殺害するとよい。
2エリアクリア前にレアに話しかけておいても いずれ殺されるようだが、少し先延ばしになるという情報が多い。
レア救出後のペトルスの台詞を聞きたいがレアを殺害させたくはない場合は、救出後に急いで火継ぎの祭祀場に戻り、
ペトルスと会話した後ペトルスを殺害するとよい。
2エリアクリア前にレアに話しかけておいても いずれ殺されるようだが、少し先延ばしになるという情報が多い。
Load more