

カアスに唆された、ダークレイスたちの業
闇のソウルにより人間性を奪う吸精の業をなし
また特殊な盾ともなる
偉大なる古の者ともなれば、人間性溢れる聖人とて
一度にすべてを奪い取ることができるだろう
基本性能
武器種別
|
拳 |
攻撃属性
|
打撃 |
---|---|---|---|
物理攻撃力
|
200 |
物理カット率
|
80.0 |
魔法攻撃力
|
0 |
魔法カット率
|
80.0 |
炎攻撃力
|
0 |
炎カット率
|
80.0 |
雷攻撃力
|
0 |
雷カット率
|
80.0 |
致命攻撃力
|
100 |
受け能力
|
30 |
能力補正
|
筋/技/理/信 0/0/-/- |
必要能力値
|
筋/技/理/信 0/0/0/0 |
特殊効果
|
血/毒/聖/邪 0/0/-/130 |
耐久度
|
999 |
重量
|
0.5 |
闇撫でのカアスと誓約を交わすと手に入る。誓約の関係上、入手できる時期が限られているので取り忘れに注意。
また、この武器はキャラクターに付き1個のみしか得られず周回しても手に入らない。
…という武器だったのだがver1.04のアップデートにより、小ロンド遺跡のダークレイスがドロップするようになった。
それにより、以前は夢だった両手ダークハンドも可能である。
強化は一切できないが最初から高い攻撃力を持ち、邪教属性も付加されている。
他の拳系武器同様、非常に軽いのも特徴だが、他の武器にはないいくつかの特殊能力を持つ。
特殊アクション
吸精の業(右手装備時のみ)
右手:R2
特定の相手にヒットさせると、 チュウで相手の持つ人間性を吸い取り、自分のものにプラスする。
技が決まる敵は一部のNPCや闇霊、対人時の相手プレイヤーキャラなどで雑魚敵などには効果がない。
また、ver1.04より吸精可能なキャラはいくら吸ってもダメージ0で、敵対しなくなった。
アンドレイなどの吸精出来ないキャラに対しては通常通りダメージが入り、敵対してしまうので注意!
また、座っているキャラは蹴るなりフォースを使うなりトゲ装備でローリングを仕掛けるなりして立たせてやる必要がある。
立っていて、吸える状態になっているように見えても少しの段差で吸うことが出来ずダメージを与えてしまうことにも注意が必要である。
ちなみに、相手キャラによって吸える回数=人間性の所持数は異なるが、
基本的に亡者化したNPCは人間性がゼロになる様子(チュウ自体はできる)。
予備動作が非常に大きいため当てるのは難しく、パリィもされやすいが、当たって吸精行動を起こせばガード無効で人間性を吸い取れるため、ヒット時のメリットも大きい。
人間性は一部のステータス補正や、混沌系の魔法や武器の威力にも影響するため、使い方次第では強力かも?
(詳細は、人間性参照。)
特定の相手にヒットさせると、 チュウで相手の持つ人間性を吸い取り、自分のものにプラスする。
技が決まる敵は一部のNPCや闇霊、対人時の相手プレイヤーキャラなどで雑魚敵などには効果がない。
また、ver1.04より吸精可能なキャラはいくら吸ってもダメージ0で、敵対しなくなった。
アンドレイなどの吸精出来ないキャラに対しては通常通りダメージが入り、敵対してしまうので注意!
また、座っているキャラは蹴るなりフォースを使うなりトゲ装備でローリングを仕掛けるなりして立たせてやる必要がある。
立っていて、吸える状態になっているように見えても少しの段差で吸うことが出来ずダメージを与えてしまうことにも注意が必要である。
ちなみに、相手キャラによって吸える回数=人間性の所持数は異なるが、
基本的に亡者化したNPCは人間性がゼロになる様子(チュウ自体はできる)。
予備動作が非常に大きいため当てるのは難しく、パリィもされやすいが、当たって吸精行動を起こせばガード無効で人間性を吸い取れるため、ヒット時のメリットも大きい。
人間性は一部のステータス補正や、混沌系の魔法や武器の威力にも影響するため、使い方次第では強力かも?
(詳細は、人間性参照。)
ガード(左手装備時のみ)
左手:L1
左手から怪しげな波動を出し、盾のようなガード姿勢を取る。
拳武器の中でガードが使えるのはこの武器のみ。
100%カットではないものの、物理だけでなく全ての属性に対して高いダメージカット率を誇る。
ただし、盾と比べると圧倒的に受け能力が低いため、盾崩しやスタミナ切れには気をつけること。
左手から怪しげな波動を出し、盾のようなガード姿勢を取る。
拳武器の中でガードが使えるのはこの武器のみ。
100%カットではないものの、物理だけでなく全ての属性に対して高いダメージカット率を誇る。
ただし、盾と比べると圧倒的に受け能力が低いため、盾崩しやスタミナ切れには気をつけること。
パリィ(左手装備時のみ)
左手:L2
ガードと違い怪しげな波動を出さないので、見た目の動作は素手と変わらない。
しかしカット率がすべて80%なので、パリィ失敗時のダメージは割りと低め。
ガードと違い怪しげな波動を出さないので、見た目の動作は素手と変わらない。
しかしカット率がすべて80%なので、パリィ失敗時のダメージは割りと低め。
Load more