
亡者の戦士が身に付けていた腰巻きボロボロで、かろうじて用をなしている
基本性能
物理防御力
|
13.0 |
強靭度
|
5.0 |
---|---|---|---|
対打撃
|
12.6 |
出血耐性
|
6.0 |
対斬撃
|
13.4 |
毒耐性
|
6.0 |
対刺突
|
12.3 |
呪耐性
|
0.0 |
魔法防御力
|
8.0 | ||
炎防御力
|
6.0 |
耐久度
|
250 |
雷防御力
|
8.0 |
重量
|
1.4 |
亡者兵士の腰巻きと似たような性能。
こちらは、 亡者戦士である。
比較するとわずかにこちらの方が性能は低めだが、大差はない。
亡者兵士の腰巻き同様、防御力は低いが、軽めの割にわずかだが強靭度が上がる。
教えて!?亡者足甲の違い講座
1:亡者戦士の腰巻きの方が強化に必要な石の数が少なく、ソウルも少なく済む
亡者戦士の腰巻きは、楔石の欠片×4・楔石の大欠片×4・楔石の塊×4・原盤なので、
欠片・大欠片・塊がそれぞれ1つずつ少なくて済む。
2:こちらは雷に強いが、各種物理・炎・出血耐性が少し下がる
3:0.1軽いが、強靭が2低くなる
4:こちらは右足のみ靴を履き、脛甲をつけている
5:画像のようにこちらの方は角度的に はいてないように見える
何気に3の要件が大きく、この影響で重量比で大きな差が出ているのだが、
通常に使う分には誤差といっても差し支えはない。
雷攻撃の強い相手の際に履き替えると良いだろう。
強化
強化 | 物理 | 打撃 | 斬撃 | 刺突 | 魔法 | 炎 | 雷 | 強靭 | 出血 | 毒 | 呪 | 必要素材 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 13.0 | 12.6 | 13.4 | 12.3 | 8 | 6 | 8 | 5 | 6 | 6 | 0 | - |
+1 | 14.3 | 13.9 | 14.7 | 13.6 | 8.8 | 6.6 | 8.8 | 5 | 6 | 6 | 0 | 楔石の欠片×1 200ソウル |
+2 | 15.6 | 15.1 | 16.1 | 14.8 | 9.6 | 7.2 | 9.6 | 5 | 6 | 6 | 0 | 楔石の欠片×1 200ソウル |
+3 | 16.9 | 16.4 | 17.4 | 16.1 | 10.4 | 7.8 | 10.4 | 5 | 6 | 6 | 0 | 楔石の欠片×2 200ソウル |
+4 | 18.6 | 18.0 | 19.1 | 17.7 | 11.4 | 8.6 | 11.4 | 5 | 6.3 | 6.3 | 0 | 楔石の大欠片×1 200ソウル |
+5 | 20.3 | 19.7 | 20.9 | 19.3 | 12.5 | 9.4 | 12.5 | 5 | 6.6 | 6.6 | 0 | 楔石の大欠片×1 200ソウル |
+6 | 22.0 | 21.3 | 22.6 | 20.9 | 13.5 | 10.1 | 13.5 | 5 | 6.9 | 6.9 | 0 | 楔石の大欠片×2 200ソウル |
+7 | 24.1 | 23.3 | 24.8 | 22.8 | 14.8 | 11.1 | 14.8 | 5 | 7.2 | 7.2 | 0 | 楔石の塊×1 200ソウル |
+8 | 楔石の塊×1 200ソウル | |||||||||||
+9 | 楔石の塊×2 200ソウル | |||||||||||
+10 | 楔石の原盤×1 200ソウル |
※防具強化画面では打撃と斬撃の数値が逆に表示されるので注意
装備画面では↑の表の通りです。
Load more