
入手方法
1.
素性-呪術師にすると、
北の不死院で拾うことができる。
2.ラレンティウス救出後、 火継ぎの祭祀場にて再会。
「あんたも呪術は気持ち悪いって口か?」という質問に、NO(そんなことはないという意味の返答なのでNOでいい)と答えると貰える。
※ここでYESと答えてしまっても、再度話し掛けると「気が変わったか?」と問われるので、YESと答えると入手可能。
素性が呪術師だと呪術の火はもらえず、「話す」の一部台詞も「あんたも呪術師だったな」に変化する。
3. 卵頭の状態で クラーグの住処の 卵背負いのエンジーと話して仲良くなった後
理力が11以上で「話す」を選ぶと「呪術を学ぶか?」と質問され、Yesと答えると貰える。
なお、呪術の火を貰わずとも呪術自体は購入可能。
Noと答えてしまってもリロードで選択からやり直し可。
※卵頭になる方法は、 卵頭のページ参照。
2.ラレンティウス救出後、 火継ぎの祭祀場にて再会。
「あんたも呪術は気持ち悪いって口か?」という質問に、NO(そんなことはないという意味の返答なのでNOでいい)と答えると貰える。
※ここでYESと答えてしまっても、再度話し掛けると「気が変わったか?」と問われるので、YESと答えると入手可能。
素性が呪術師だと呪術の火はもらえず、「話す」の一部台詞も「あんたも呪術師だったな」に変化する。
3. 卵頭の状態で クラーグの住処の 卵背負いのエンジーと話して仲良くなった後
理力が11以上で「話す」を選ぶと「呪術を学ぶか?」と質問され、Yesと答えると貰える。
なお、呪術の火を貰わずとも呪術自体は購入可能。
Noと答えてしまってもリロードで選択からやり直し可。
※卵頭になる方法は、 卵頭のページ参照。
基本性能と概要
武器種別
|
呪術の火 |
攻撃属性
|
打撃 |
---|---|---|---|
物理攻撃力
|
0 |
物理カット率
|
26.0 |
魔法攻撃力
|
0 |
魔法カット率
|
8.0 |
炎攻撃力
|
40 |
炎カット率
|
20.0 |
雷攻撃力
|
0 |
雷カット率
|
20.0 |
致命攻撃力
|
100 |
受け能力
|
16 |
能力補正
|
筋/技/理/信 -/-/-/- |
必要能力値
|
筋/技/理/信 4/0/0/0 |
特殊効果
|
血/毒/聖/邪 0/0/-/- |
耐久度
|
30 |
重量
|
0.0 | ||
入手場所
|
会話:大沼の呪術師ラレンティウス 会話:卵背負いのエンジー |
呪術の使用に必要な触媒。
ソウルを払うことで強化するという他と違った触媒。
それゆえ、能力値に左右されないのでソウルさえつぎ込めば簡単に強化でき頼りになる。
ラレンティウスとエンジーから入手可能だがそれぞれ別扱い。
火炎耐性のあるボス等には効かない者がいる。
強化と進化
- [+15まで]-大沼の呪術師ラレンティウス
- [+15まで]-卵背負いのエンジー
- [+15と進化後+5まで]-イザリスのクラーナ
進化後の名称は同じだが、説明文と僅かにグラフィックが異なる。
呪術の火
|
魔法威力修正
|
炎補正
|
能力補正
|
必要ソウル
|
---|---|---|---|---|
+0 | 100 | +0 | -/-/-/- | - |
+1 | 105 | +2 | -/-/E/- | 500 |
+2 | 110 | +4 | -/-/E/- | 1,000 |
+3 | 115 | +6 | -/-/E/- | 2,000 |
+4 | 120 | +8 | -/-/E/- | 3,000 |
+5 | 125 | +10 | -/-/D/- | 4,000 |
+6 | 131 | +12 | -/-/D/- | 5,500 |
+7 | 137 | +14 | -/-/D/- | 7,000 |
+8 | 143 | +17 | -/-/D/- | 8,500 |
+9 | 149 | +19 | -/-/D/- | 10,000 |
+10 | 155 | +22 | -/-/C/- | 12,000 |
+11 | 162 | +24 | -/-/C/- | 14,000 |
+12 | 169 | +27 | -/-/C/- | 16,000 |
+13 | 176 | +30 | -/-/C/- | 19,000 |
+14 | 183 | +33 | -/-/B/- | 22,000 |
+15 | 190 | +36 | -/-/B/- | 25,000 |
呪術の火+15の状態で、病み村の魔女クラーナに話しかければ呪術の火を更に進化できる。
呪術の火
|
魔法威力修正
|
炎補正
|
能力補正
|
必要ソウル
|
---|---|---|---|---|
+0 | 196 | +57 | -/-/B/- | 25,000 |
+1 | 202 | +61 | -/-/A/- | 27,000 |
+2 | 208 | +64 | -/-/A/- | 30,000 |
+3 | 214 | +68 | -/-/A/- | 33,000 |
+4 | 220 | +72 | -/-/A/- | 36,000 |
+5 | 230 | +78 | -/-/A/- | 40,000 |
呪術の火+15までで魔法威力190%。必要ソウルは計154,000。
クラーナ進化後の呪術の火+5までで魔法威力230%。必要ソウルは計191,000(初期から合算すると計345,000)。
説明文
呪術の火(進化前)
大沼の呪術師が用いる火の触媒
呪術師はこの火を熾し、様々な炎の業を振るう
呪術を使用するためには、呪術の火を装備し
篝火で呪文書から呪術を記憶しておく必要がある
また、大抵の呪術は使用回数に制限がある
呪術師はこの火を熾し、様々な炎の業を振るう
呪術を使用するためには、呪術の火を装備し
篝火で呪文書から呪術を記憶しておく必要がある
また、大抵の呪術は使用回数に制限がある
呪術の火(進化後)
呪術の祖、イザリスのクラーナの手により
潜在する力を引き出された呪術の火
呪術師にとって火は特別なものであり *1
大抵は一生を共にし、大事に育て続ける
彼らにとって、火はまさに半身であり
分かち合ったものは火の血縁となるのだ
潜在する力を引き出された呪術の火
呪術師にとって火は特別なものであり *1
大抵は一生を共にし、大事に育て続ける
彼らにとって、火はまさに半身であり
分かち合ったものは火の血縁となるのだ
Load more