
「発火」をより強化した呪術
手元に強く大きい炎を発生させる
炎自体の威力はかなり大きいものだが
あまりに単純な呪術であるため
呪術師たちからは軽視されることも多い
魔法種別 | 呪術 |
---|---|
使用スロット | 1 |
使用回数 | 8 |
必要能力値 | 理0/信0 |
入手場所
- イザリスのクラーナ販売:5000ソウル。
効果
手元に大きな炎を発生させ、敵にダメージを与える。
モーションは発火と同じ。
敵や触媒の強化度で変わるが、威力は 発火の約1.2〜2倍。 火の玉よりわずかに劣る。
触媒の強化度が低いほうが威力の増加倍率は高く、発火との差を実感できる。
範囲も発火に比べ若干広くなっている。
使用回数は発火の半分だが、威力を考えるとかなり優秀な呪術。
攻略においてはボス戦の切り札になる。連続で当てられればHPゲージがみるみる溶けていく。
対人では直撃すれば大ダメージ、ガードさせてもスタミナをごっそり削り、
ダウンさせたら起き攻めにも使える、と凶悪な呪術。
術発動が速くなる、技量が高いキャラが使えば対人戦では脅威。
ver1.04での威力検証
呪術の火+5(魔法威力修正230)、2週目、祭祀場側の亡者戦士に対して
モーションは発火と同じ。
敵や触媒の強化度で変わるが、威力は 発火の約1.2〜2倍。 火の玉よりわずかに劣る。
触媒の強化度が低いほうが威力の増加倍率は高く、発火との差を実感できる。
範囲も発火に比べ若干広くなっている。
使用回数は発火の半分だが、威力を考えるとかなり優秀な呪術。
攻略においてはボス戦の切り札になる。連続で当てられればHPゲージがみるみる溶けていく。
対人では直撃すれば大ダメージ、ガードさせてもスタミナをごっそり削り、
ダウンさせたら起き攻めにも使える、と凶悪な呪術。
術発動が速くなる、技量が高いキャラが使えば対人戦では脅威。
ver1.04での威力検証
呪術の火+5(魔法威力修正230)、2週目、祭祀場側の亡者戦士に対して
- 大発火・・・474〜475(余談だが、パリィでよろめいてる状態に当てると約1.4倍程ダメージ増)
- 火の玉・・・487(参考:他の呪術ダメージ例)
Load more