
アノール・ロンドで雷の武器を鍛える
巨人鍛冶の巨大な木槌
雷の武器を作るとき金属は厳禁であるため
巨人鍛冶はずっと木の槌を使っている
基本性能
武器種別
|
槌 |
攻撃属性
|
打撃 |
---|---|---|---|
物理攻撃力
|
120 |
物理カット率
|
45.0 |
魔法攻撃力
|
0 |
魔法カット率
|
10.0 |
炎攻撃力
|
0 |
炎カット率
|
30.0 |
雷攻撃力
|
200 |
雷カット率
|
30.0 |
致命攻撃力
|
100 |
受け能力
|
30 |
能力補正
|
筋/技/理/信 D/-/-/- |
必要能力値
|
筋/技/理/信 16/0/0/0 |
特殊効果
|
血/毒/聖/邪 0/0/-/- |
耐久度
|
250 |
重量
|
6.0 |
攻撃モーションはクラブと同一で、R2はジャンプ攻撃。
属性武器でありながらDではあるものの筋力補正が付く強力な打撃武器。
+5だと筋力50でクラブ+15とほぼ同じ威力を発揮し、槌カテゴリーのなかではリーチが一番長い
原盤が勿体ないならこれを+5するのを目指してもいいかもしれない。
木槌なので打撃音はご愛嬌。
最大の問題は、雷強化や雷ボルト・月光矢の販売など
かなり重要なポジションを占めている巨人鍛冶を殺害しなければ入手できないことである。
もちろんベストは周回直前だが・・・
強化
強化値 | 攻撃力 物魔炎雷致 |
ダメージカット率 物魔炎雷受 |
能力補正 筋技理信 |
特殊効果 血毒聖邪 |
強化素材 | 費用 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
120/0/0/200/100 | 45/10/30/30/30 | D/-/-/- | 0/0/-/- | ||||
+1 | 132/0/0/220/100 | 光る楔石 | 1 | 2000 | |||
+2 | 144/0/0/240/100 | 1 | |||||
+3 | 156/0/0/260/100 | 2 | |||||
+4 | 168/0/0/280/100 | 2 | |||||
+5 | 180/0/0/300/100 | 4 |
攻撃モーション
右手 | R1 | 一段目 | |
---|---|---|---|
二段目 | |||
R2 | 一段目 | ||
二段目 | |||
ローリング | - | ||
ダッシュ | - | ||
↑+R1 | - | ||
↑+R2 | - | ||
両手 | R1 | 一段目 | |
二段目 | |||
R2 | 一段目 | ||
二段目 | |||
ローリング | - | ||
ダッシュ | - | ||
↑+R1 | - | ||
↑+R2 | - | ||
左手 | L1 | 一段目 | |
L2 | 一段目 |
Load more