
ドロップ | 騎士アルトリウスのソウル |
---|---|
取得ソウル | 50000 |
ボス攻略へ戻る。
出現場所
攻略方法
あると便利な装備・魔法
- 受け値の高い盾
- 属性派生以外の武器
概要
グウィン王の四騎士「深淵歩き」。
英名パッケージタイトルにはDARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITIONと彼の名が付き
ストーリーで重要な役を担っている。
英名パッケージタイトルにはDARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITIONと彼の名が付き
ストーリーで重要な役を担っている。
攻撃パターン
- 横薙ぎ
- 2撃目以降は振り上げるような動き。
- 縦振り
- 突き
- 出が非常に速いため回避は困難。
- 回転斬り
- 切り下がり
- ジャンプ切り下がり
- 出が非常に速いため回避は困難。
- 突進突き
- 多段ヒットするためガードしても崩される可能性あり。
- 意外とホーミング性能が高いので焦ってローリングすると当たるときがある。
- この行動のあとは攻撃のチャンス。
- 突進斬り
- 剣を振るまでが意外と遅いのでローリングは焦らずにタイミングよく。
- この行動のあとは攻撃のチャンス。
- ジャンプ斬り
- 最大で3連続で繰り出してくる。一度ダウンしてしまうと起き上がり中に次のジャンプ斬りがあたるため確実に回避したい。
- ローリングのタイミングが悪いと直撃は回避できてもかすりダメージを受けてしまう。
- 3連続で繰り出してきたら攻撃のチャンス。
- 大ジャンプ突き刺し
- アルトリウスの下をくぐるように移動すれば楽に回避できる。
- ローリングのタイミングが悪いと直撃は回避できてもかすりダメージを受けてしまう。
- この行動のあとは攻撃のチャンス。
- 深淵撒き
- 当たると強制怯み。強靭度が低いと吹き飛ばされる。
- ダメージ自体は低い。
- 深淵纏い
- 発動すると一定時間攻撃力アップ。溜め中に怯ませれば阻止できる。
- 自分との距離が近い場合、ローリング2連続で距離を離すのが深淵を纏う合図。
- ヘッドショットでも発動を阻止できるので、タイミングさえ合えば投げナイフでも阻止可能。
迂闊に攻撃すると反撃を食らうので焦らずに隙を突くのが肝心。
主に隙となる攻撃は
- 突進突き
- 突進斬り
- ジャンプ斬り(3連続)
- 大ジャンプ突き刺し
自分との距離が離れていてもダッシュやジャンプ斬りで一気に距離を詰めてくるため油断禁物。
急にローリングで距離を離し始めたら深淵を纏う合図、深淵を纏うと攻撃性能が上昇して厄介なため、溜め中に怯ませてキャンセルさせたい。
物理攻撃のみなので受け値の高い盾を持って相手をすれば一気に楽になる。
ちなみにアルトリウスのローリングはプレイヤーキャラの装備重量1/4の時のそれと一緒。
Load more