


剣術をおさめた魔術師のための魔術
右手武器を魔法強化する
この魔術と「魔法の盾」が
ヴィンハイムの魔法剣士の強さを支えており
これらのためだけに魔術を学ぶ戦士も数多い
魔法種別 | 魔術 |
---|---|
使用スロット | 1 |
使用回数 | 5 |
必要能力値 | 理10/信0 |
入手場所
- ヴィンハイムのグリッグス販売:3000ソウル。(購入には理力が10以上必要)
- ビッグハット ローガン販売:3000ソウル。(火継ぎの祭祀場での購入には理力が15以上必要)
効果
武器に魔法攻撃力を付与する。
既に魔法攻撃、属性攻撃が付与されている武器には使用できず、松脂系との併用はできない。
効果時間は剣に青い光をまとった瞬間から1分。
右手に剣、左手に触媒を持った状態で使用する。
付与される魔法攻撃力は魔法威力修正(理力と触媒)の値に応じて変動する。
ただし、 吠える竜印の指輪の効果は重複しない。
前作とエフェクトが異なり、武器全体が青白く光り輝く。かっこいい。
追加される攻撃力の式は以下
魔法威力修正は触媒によるもの。
使用条件が理力10と比較的緩く、
魔術師はもちろん放浪者、盗賊、呪術師や持たざるものは理力を全く上げずともすぐに使用できる。
他の生まれでも理力を1〜2上げれば使用可能になるため、手軽に攻撃力を上げることができる。
魔法剣士を目指すなら必需品?
使用回数と効果時間の関係上魔法剣を作ったほうが使いやすいが、こちらは状況によって松脂系と使い分けられるのが強み。
使えるのは5回だけなので、強敵との戦闘前や、敵の大群に殴りこむ前に使おう。
モーションが前作と比べて倍近く長くなっているので、使用時は注意。
エンチャント系全般に言えることだが、武器をしまうと効果が解除されるので、武器を切り替える際は気をつけよう。
逆に、効果中に別のエンチャントに切り替えたい場合、これを利用してすぐに効果を解除することができる。
既に魔法攻撃、属性攻撃が付与されている武器には使用できず、松脂系との併用はできない。
効果時間は剣に青い光をまとった瞬間から1分。
右手に剣、左手に触媒を持った状態で使用する。
付与される魔法攻撃力は魔法威力修正(理力と触媒)の値に応じて変動する。
ただし、 吠える竜印の指輪の効果は重複しない。
前作とエフェクトが異なり、武器全体が青白く光り輝く。かっこいい。
追加される攻撃力の式は以下
80*(魔法威力修正/100)=付与魔法攻撃力
魔法威力修正は触媒によるもの。
使用条件が理力10と比較的緩く、
魔術師はもちろん放浪者、盗賊、呪術師や持たざるものは理力を全く上げずともすぐに使用できる。
他の生まれでも理力を1〜2上げれば使用可能になるため、手軽に攻撃力を上げることができる。
魔法剣士を目指すなら必需品?
使用回数と効果時間の関係上魔法剣を作ったほうが使いやすいが、こちらは状況によって松脂系と使い分けられるのが強み。
使えるのは5回だけなので、強敵との戦闘前や、敵の大群に殴りこむ前に使おう。
モーションが前作と比べて倍近く長くなっているので、使用時は注意。
エンチャント系全般に言えることだが、武器をしまうと効果が解除されるので、武器を切り替える際は気をつけよう。
逆に、効果中に別のエンチャントに切り替えたい場合、これを利用してすぐに効果を解除することができる。
Load more